お疲れさまでした
2017年、2019年と
娘親子と3人で大阪の母親に会いに行き
3月の誕生日頃にお祝い兼ねて行くのを
恒例にしようと思ってたのに一昨年からコロナ禍で断念
今年の3月19日の誕生日の電話の声は
まだまだ頑張ってくれると思えたのですが.。。。
2013年に脳梗塞を発症してから約8年
転倒して大腿骨を骨折してからは
ほとんど寝たきりになった母親が92年の生涯を終えました
突然の訃報に慌てましたが
家族と共に大阪へ行って来ました
いや、暗い話をしたいのではありませんよ
とにかく明るい人でした
お嬢様気質なのか、天然なのか
どれだけ苦労しても落ち込んだ顔を見たことがありません
葬儀、お骨上げと全て終了した後
身内だけ20人ほど集まった食事会の席で(感染対策有り)
喪主の弟が
「本当なら『献杯』と言うのですが
ウチのマザー(ここで笑いを取る)は
暗いことが嫌いな人だったので、
敢えて“乾杯“とさせていただきます。乾杯!」
と挨拶したぐらい、ここではもう涙は無し
久しぶりに会った姉や弟、甥っ子姪っ子
東京からも親戚が来てくれて
母を忍びながら食べて呑んで喋って
賑やかなひとときを過ごしました
私と息子は一泊するので 更に弟と3人で二次会へも
ビールが大好きな母親でした
お寿司が大好物、特に中トロ
だから弟が自分の店から冷凍の中トロを持って来て
紙コップのビールと共に棺におさめました
食事会にも参加してたかもですね
去年も今年もコロナ禍のせいで
会いに行けなかったのが悔やまれますが
最後まで長女が介護をし
共に暮らせて幸せだったと思います
長い間お疲れさまでした
自由に動くようになった右手でグラスを持って
美味しいビールをいっぱい呑んでね
そう言えば、子供たちの中で
一番一緒に呑んだのは私だったなぁ
最後に姪っ子が見つけた若かりし頃の写真を・・
老いても可愛い人だったと想像できるでしょ(^-^)
娘親子と3人で大阪の母親に会いに行き
3月の誕生日頃にお祝い兼ねて行くのを
恒例にしようと思ってたのに一昨年からコロナ禍で断念
今年の3月19日の誕生日の電話の声は
まだまだ頑張ってくれると思えたのですが.。。。
2013年に脳梗塞を発症してから約8年
転倒して大腿骨を骨折してからは
ほとんど寝たきりになった母親が92年の生涯を終えました
突然の訃報に慌てましたが
家族と共に大阪へ行って来ました
いや、暗い話をしたいのではありませんよ
とにかく明るい人でした
お嬢様気質なのか、天然なのか
どれだけ苦労しても落ち込んだ顔を見たことがありません
葬儀、お骨上げと全て終了した後
身内だけ20人ほど集まった食事会の席で(感染対策有り)
喪主の弟が
「本当なら『献杯』と言うのですが
ウチのマザー(ここで笑いを取る)は
暗いことが嫌いな人だったので、
敢えて“乾杯“とさせていただきます。乾杯!」
と挨拶したぐらい、ここではもう涙は無し
久しぶりに会った姉や弟、甥っ子姪っ子
東京からも親戚が来てくれて
母を忍びながら食べて呑んで喋って
賑やかなひとときを過ごしました
私と息子は一泊するので 更に弟と3人で二次会へも
ビールが大好きな母親でした
お寿司が大好物、特に中トロ
だから弟が自分の店から冷凍の中トロを持って来て
紙コップのビールと共に棺におさめました
食事会にも参加してたかもですね
去年も今年もコロナ禍のせいで
会いに行けなかったのが悔やまれますが
最後まで長女が介護をし
共に暮らせて幸せだったと思います
長い間お疲れさまでした
自由に動くようになった右手でグラスを持って
美味しいビールをいっぱい呑んでね
そう言えば、子供たちの中で
一番一緒に呑んだのは私だったなぁ
最後に姪っ子が見つけた若かりし頃の写真を・・
老いても可愛い人だったと想像できるでしょ(^-^)
